婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

【小物編】カップル向けペアグッズ! 男が厳選したおすすめ品10選

【小物編】カップル向けペアグッズ! 男が厳選したおすすめ品10選

公開: / 更新:

カップルでお揃いのペアグッズ。同じものを持っているだけでも、テンションが上がる女性は多いはず。記念日にプレゼントしたい思う方もいますよね。

そこで今回は、おすすめの小物系ペアグッズを10個ご紹介します。

自分たちにぴったりなアイテムをぜひ見つけてみてください!

1. 厳選したカップルがペアで買いたいときにおすすめの小物10選

  • 時計
  • ペアリング
  • iPhoneケース
  • ブレスレッド
  • スニーカー
  • パーカー
  • キャップ
  • 手袋
  • マフラー
  • リュック

男性ライターの視点から男も喜ぶカップル向けのペアグッズは上記の10個。

それぞれのアイテムについて男の本音を交えながら紹介します!

時計

ペアグッズのなかでも使い勝手が良いのが「時計」。価格帯も高級なものからお手頃なものまで多岐にわたります。

色違いはもちろん、全く同じデザインのものを選ぶの良いでしょう。

普段使いもできるカジュアルなペア時計を探しているなら、CASIO STANDARDの「MQ-24-7B2LLJF」がおすすめです。

 

Amazonで1,000円程度で売られている(2020年1月現在)のにも関わらず、男女ともに使えるシンプルなデザインをしています。

私も彼女とお揃いで購入しましたが、服装にも合わせやすく満足です!

ペアリング

記念日や誕生日などの特別なタイミングにぴったりなのが「ペアリング」

つけているだけで、恋人同士の証になるアイテムです。

カジュアルにお揃いのリングが欲しいといった方には「CRAFY 吉祥寺」をおすすめします。

888円で本格的な手作りリングを作れるショップです。色や形のチョイスや、サイズ調整もその場で行えます。

はじめてペアリングに挑戦したいカップルは、ぜひ足を運んでみてください。

iPhoneケース

お互いにiPhoneを使っているなら、お揃いのケースを購入するのも1つの手です。

毎日使うため、いつでも視界に入るため身近に彼氏を感じられるのがポイント。

もし大切な日にプレゼントをしたいなら「ルイヴィトン」のiPhoneケースがおすすめ。

種類によってはピンクや赤などの女性向けのカラーから、ブラックやブラウンなどの男性向けのものも発売しています。

ブレスレッド

さり気なくペアグッズを身につけたい場合は「ブレスレット」もおすすめです。

なかでもチェーン型であれば目立たず、手元をおしゃれに魅せられます。

シンプルなデザインのものや、カジュアルな仕様の商品であれば男性でもつけるのに抵抗もありません。

自分たちの名前や好きな言葉を刻印すれば、世界に1つだけのブレスレットができあがります。

スニーカー

実用的なアイテムを探しているなら「スニーカー」がぴったり。毎日身につけるものなので、使い勝手は抜群です。

同じものを買えば「お揃いコーデ」も楽しめます。ディズニーランドで同じ服を着て歩くことも可能です。

個人的にはアディダスのモノトーン調のスニーカーがおすすめ。

デザインもシンプルで服とも合わせやすく、男性・女性問わず履くことができます。

普段使いもしやすく、私は毎日履いています(笑)

パーカー

お揃いコーデをしたいなら「パーカー」もおすすめです。

服装のなかでも性別問わず着られる便利なアイテムといえます。デートに着て出かければカップルっぽい写真が気軽に撮れます。

男性目線ではブラックやネイビー、グレーなどの色合いがもらったら嬉しいです。

コスパを意識するなら「ユニクロUのスウェットプルパーカー」がおすすめです。

値段も税抜2,990円とお手頃な上に、可愛らしいビックシルエットに仕上がっています。私も彼女もヘビロテする商品です。

キャップ

ポップなファッションが好きな方には「キャップ」がおすすめです。被るだけで簡単にペア感を演出できます。

おしゃれになるだけでなく、日差しから守れるので利便性も抜群。

髪の毛をセットするときにも、被るだけでお出かけ前の支度も手間がかかりません。

男性目線では「champion」のキャップがおすすめ。かっこよさと可愛さを兼ね備えたデザインで、男女問わず使いやすいです。

私もお揃いのキャップを彼女と購入しましたが、被るだけでカップル感のある写真が取れるので重宝しています!

手袋

寒い季節に購入を検討しているなら「手袋」を選ぶのも良いかもしれません。

冬にお出かけをしたいときでも、手袋があれば無理なく楽しめるはずです。

ペアルックの手袋は男性としても普段づかいがしやすく、気軽に身につけられるので好印象。

個人的にはプレゼントとしてもらったら嬉しいです。

洋服やキャップよりは目立ちづらいうえに「繋いでいる手をよく見たらペアルック」とさり気なく恋人アピールもできます。

マフラー

いくつあっても困らないのが「マフラー」。その日のコーディネートや気温に合わせてて、好みのものを選んで身につけられます。

自分やパートナーが既にマフラーを持っていたとしても大丈夫です。

男性にマフラーをプレゼントするならブラックかネイビーをおすすめします。

どのような服装にも合わせやすく、ビジネスシーンでも使いまわせますからね。

リュック

お出かけデートのときにあると楽しいのが「リュックサック」です。物を持ち運べるのはもちろん、コーディネートの1つとしても楽しめます。

個人的なおすすめは無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック」です。

デザインがシンプルで使いやすいうえに、機能性もばっちり。

値段も税込2,990円なので「まずは手頃な価格の商品で購入したい」と思うカップルにはぴったりです。

私も彼女と色違いで買いましたが、仕事でもプライベートでもバリバリ使っています。

2. お互いの好みに合わせてお気に入りのペアグッズを見つけよう

今回はカップル向けのおすすめペアグッズを10個ご紹介しました。

記念日や誕生日などの大切な日に渡したいなら、時計やペアリングがぴったりです。

ブランドやデザイン次第では高級感も演出できます。

気軽に使えるお揃いのアイテムが欲しい方には、キャップやリュックが良いかもしれません。

私も彼女と同じものを持っていますが、日常的に使えるので重宝しています。

ぜひこの記事を参考に、お気に入りのペアグッズを見つけてみてください!

  • あなたも気付かない内にこじらせ女子に!? 男子から嫌われるこじらせ女子を卒業したい!
    恋人

    あなたも気付かない内にこじらせ女子に!? 男子から嫌われるこじらせ女子を卒業したい!

  • 好きな人,欲しい
    恋人

    【前兆がある?】運命の人と出会う前に起きるサインとは?

  • 楽しいのは付き合う前だけ?すぐ別れがち女子の特徴とは【トイアンナ解説】
    恋人

    楽しいのは付き合う前だけ?すぐ別れがち女子の特徴とは【トイアンナ解説】

  • 「好きかわからない…」と言ってくる心理とは?
    恋人

    「好きかわからない…」と言ってくる心理とは?

  • 脈なしなの…?既読スルーをする男性の心理4つ
    恋人

    lineを未読無視するのはなぜ? 男女別の心理や対処法をご紹介!