婚活&恋愛コラム machicon JAPAN

自覚なし⁉ 女性が思う「ウザい男」あるある6つ

自覚なし⁉ 女性が思う「ウザい男」あるある6つ

公開:

# 心理 # 恋愛の仕方 # 気になる人

職場や友人、初対面の人でも「ウザいなぁ……」と感じることってありますよね。

実は、ウザいと思われている本人は自覚していないことが多いのです。特に女性から見ると、異性である男性のウザさはより敏感に感じるやすいようです。

今回は、女性が思う「ウザい男あるある」を解説します。自分に当てはまるものが無いか要チェック!

1. 女性が思う「ウザい男」あるある

ボディタッチをする

ボディタッチをする

モテテクとしてよくあるボディタッチですが、相手にとってはただのセクハラと思っている可能性があります。

ボディタッチは相手との距離感が縮められるように思えますが、残念ながらそれは相手もある程度あなたに対して興味があることが前提。

何も興味がない男性からのボディタッチは嫌悪感を感じてしまいます。

人によって態度を変える

気になる女性にだけ優しく親切に接していませんか? 女性はその変化を敏感に感じるので、自分だけ特別扱いされていることに気づきやすいです。

だからこそ、他の人との態度と自分に対する態度に差があると、「裏の顔がありそう……」と信頼がなくなってしまいます。

また、人によって態度を変えるのは周囲からも分かりやすい行動なので、気になる女性だけではなく周囲の人からも信頼されなくなることも。

LINEのメッセージで質問が多い

気になる女性とのLINEで「?」ばかりの質問ばかりしていませんか? 相手の事を知りたい気持ちはわかりますが、それ、「質問」じゃなくて「尋問」になっているかも。

質問ばかりのLINEは返す側としてはとても疲れるもの。終わり方も分からず永遠に続くんじゃないかとストレスになってしまいかねません。

上から目線で話す

上から目線で話す

気になる女性が年下の場合、年上の男性として頼れる雰囲気を出したくなりますよね。確かに、頼れる男性を素敵に感じる女性は多く、魅力に感じるポイントです。

しかし、年上の男性として振る舞い方を間違えて、ただの上から目線になってしまうことがあります。

「〇〇ちゃんはこんなことも分からないんだ。俺が教えてあげるよ」など、モラハラにも違い発言をしてしまうと、女性としては「上から目線でウザッ……」と思ってしまいます。

自分の話が多い

自分の話が多い男性も、女性に「ウザい……」と思われてしまう可能性があります。

自分のことを知ってほしくて、聞いてもいないことをベラベラと話されると女性は「自分のこと好きすぎでしょ」「私に興味ないじゃん」と思ってしまいます。

女性は自分の話をしたい人も多いので、聞き役になってしまうことがストレスになることもあるのです。

何度もデートに誘ってくる

女性にデートの誘いを断られても、何度も誘い続ける人がいますが、それは完全にNGです。女性にとっては「あなたに興味がないことをいい加減分かってよ!」とただただウザい存在に……。

女性は興味がある男性からの誘いはできるだけ予定を合わせようとします。しかし、興味がない男性からの誘いは当たり障りのない言葉で断ります。

「また今度」「今は忙しいので」など、当たり障りのない言葉を真に受けて誘い続けると、そのうちブロックされてしまうかもしれません……。

2. おわりに

女性が思う「ウザい男あるある」を解説しました。当てはまるものはありましたか?

よかれと思ってやっていることが、実は女性から「ウザい」と思われていることもあります。

今回紹介したあるあるに当てはまるものが多い人は、一度自分の行動を見直した方がいいかもしれません。

  • <男性向け>初デートで女性の脈ありサインを見落とさない! 女性からの好意を示す行動と言動
    恋活・恋愛

    初デートで女性の脈ありサインを見落とさない! 女性からの好意を示す行動と言動

  • 結婚したら幸せそう…年上女性を彼女にしたいと思う瞬間8つ
    恋活・恋愛

    気になる男性にバレないようにアピールする方法6つ

  • 今日からできる! すぐに可愛くなれる11の方法つと会話で注意すべき点とは?
    恋活・恋愛

    男性が「本命」女性にしかしないデートプラン7つ

  • 相手を疑いがち… 自己肯定感が低い女性の恋愛傾向4つ
    恋活・恋愛

    相手を疑いがち… 自己肯定感が低い女性の恋愛傾向4つ

  • やめられないのはなぜ…? 浮気依存の心理3つ
    恋活・恋愛

    本命になりたい! 男性が彼女にしたい女性の特徴とは